準貫通防止フィルムと飛散防止フィルム
さいたま市で準貫通防止フィルムと飛散防止フィルムの施工をさせて頂きました!
掃き出し窓には準貫通防止フィルムを、腰高窓には飛散防止フィルムを貼っています。

準貫通防止フィルムは、通常の飛散防止フィルムの約4倍の厚みがありますので、災害対策用としても、飛散防止フィルムでは少し心配といった場合に、お選び頂いていることが多いフィルムです!
この他にも、この準貫通防止フィルムの半分(飛散防止フィルムの倍)の厚みの強飛散防止フィルムもございます。
様々なお困りことやご要望にフィルムでお答えできますので、お気軽にお問い合わせください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- NEWS2022年5月17日目隠しフィルムを貼り替えました。
- NEWS2022年5月13日防犯フィルムを施工後にコーキング塗布を行いました!
- NEWS2022年5月10日会社設立のお知らせ
- NEWS2022年5月9日防犯フィルムを施工しました。